児童養護施設指導員・保育士 <社会福祉法人知多学園>
- 常滑市
- 中部
- 愛知
- 保育士
- 保育・教育系
- 児童指導員
- 正社員
仕事内容
概ね2~18歳の入所児童の生活支援、学習支援等の生活全般を保護者に代わり、子どもが健全に成長するように支援をするお仕事です。
(配属はクロ-バーライトまたは美桜の杜のどちらかになります)
給与
【月給】192,000円〜211,600円
>基本給:168,000円〜187,600円
>特殊業務手当:10,000円
支援加算手当:9,000円
処遇改善手当:5,000円
*宿直手当:6,500円/回
*住宅手当(上限あり)
*通勤手当:月額上限50,000円
*昇給:500円〜5,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 3.30ヶ月分(前年度実績)
>基本給:168,000円〜187,600円
>特殊業務手当:10,000円
支援加算手当:9,000円
処遇改善手当:5,000円
*宿直手当:6,500円/回
*住宅手当(上限あり)
*通勤手当:月額上限50,000円
*昇給:500円〜5,000円(前年度実績)
*賞与:年2回 計 3.30ヶ月分(前年度実績)
勤務地
〒479-0825
愛知県常滑市山方町6丁目140番地
クローバーライト
〒479-0843
愛知県常滑市多屋字南釜谷5‐1
美桜の杜
愛知県常滑市山方町6丁目140番地
クローバーライト
〒479-0843
愛知県常滑市多屋字南釜谷5‐1
美桜の杜
勤務時間・日数
就業時間1
6時00分〜15時00分
就業時間2
11時00分〜20時00分
就業時間3
13時00分〜22時00分
宿直
22時00分~翌6時00分
*休憩時間:60分
6時00分〜15時00分
就業時間2
11時00分〜20時00分
就業時間3
13時00分〜22時00分
宿直
22時00分~翌6時00分
*休憩時間:60分
休日・休暇
*4週8休
*シフト制
*シフト制
経験・資格
<経験>
不問
<資格・免許>
*エクセル、ワード等簡単な入力、書類作成
*いずれかの資格を所持で可
・保育士
・社会福祉士
:精神保健福祉士
・教員免許児童指導員任用:必須
不問
<資格・免許>
*エクセル、ワード等簡単な入力、書類作成
*いずれかの資格を所持で可
・保育士
・社会福祉士
:精神保健福祉士
・教員免許児童指導員任用:必須
待遇
*雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
*必要な免許資格について
社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、保育士、児童指導員任用
資格のいずれかががあれば可
*宿直回数は、月当たり4~5回程度です。
*無料駐車場あり
*賞与には、処遇改善手当(一時金)が含まれます。
*基本給は、専門職種の経験年数によって決定されます。
*誕生日休暇があります。
<福利厚生>
★職員住宅 単身者向け(1K)家賃負担2.3万円~
世帯用 (2DK)家賃負担3.35万円
★休日支援 ・ナゴヤドームシーズン券
・社用車の無料貸し出し
★倶楽部活動支援制度
共通の趣味を持つ職員が、倶楽部活動をする費用を助成しています。
★子育て支援制度
保育所等の利用料を補助します。
★健康サポート
スポーツクラブ、フィットネスジム等の利用料を補助します。
★健康経営優良法人2025に認定されました。
*必要な免許資格について
社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、保育士、児童指導員任用
資格のいずれかががあれば可
*宿直回数は、月当たり4~5回程度です。
*無料駐車場あり
*賞与には、処遇改善手当(一時金)が含まれます。
*基本給は、専門職種の経験年数によって決定されます。
*誕生日休暇があります。
<福利厚生>
★職員住宅 単身者向け(1K)家賃負担2.3万円~
世帯用 (2DK)家賃負担3.35万円
★休日支援 ・ナゴヤドームシーズン券
・社用車の無料貸し出し
★倶楽部活動支援制度
共通の趣味を持つ職員が、倶楽部活動をする費用を助成しています。
★子育て支援制度
保育所等の利用料を補助します。
★健康サポート
スポーツクラブ、フィットネスジム等の利用料を補助します。
★健康経営優良法人2025に認定されました。
応募方法
①下記【応募する】をクリックして応募フォームへ
②必要事項をご入力ください(記入ミスの無いようにご確認ください)
③【送信】をクリックで応募完了です
後日応募先企業担当者より、
お電話またはメールにてご連絡があります。
※数日経っても連絡がない場合には、
お手数ですが直接応募先までご確認いただきますようお願いいたします。
②必要事項をご入力ください(記入ミスの無いようにご確認ください)
③【送信】をクリックで応募完了です
後日応募先企業担当者より、
お電話またはメールにてご連絡があります。
※数日経っても連絡がない場合には、
お手数ですが直接応募先までご確認いただきますようお願いいたします。