- Home
- 過去の記事一覧

美容師アシスタント <Hair garden ROOT>
- いわき市
- 北海道・東北
- 福島
- 専門系
- 美容師
- 正社員
~美容室「Hair garden ROOT」で特にメンズパーマに特化したサロンの業務となります~ *美容師のブランクの有る方も相談可! 【アシスタント】 受付、雑用(タオルの洗濯や掃除等)、ヘルプ時の業務を行います。美容師の資格を取得し、カット、パーマが一人で出来るようになれば、スタイリストに昇格し…

*急募*児童指導員 <株式会社グラデーション放課後等デイサービスぱすてる>
- 秋田市
- 北海道・東北
- 秋田
- 保育・教育系
- 児童指導員
- パート・アルバイト
~放課後等デイサービスで小学校から高校生までの児童の支援に従事していただきます~ ・個別支援計画に沿った支援プログラムの実施 ・日常生活全般の補助、介助 ・児童の送迎 ・支援プログラム作成や行事(外出、クッキング等)の計画 ・支援内容の記録 ・その他関連する業務 https://pastelg202…

介護員 <デイサービスセンター逢える>
- 苫小牧市
- 北海道
- 北海道・東北
- 医療・介護系
- 介護士・介護職員・ヘルパー
- パート・アルバイト
◆デイサービスの介護業務に従事していただきます ・送迎の添乗業務、運転業務 ※運転業務は運転免許所有者のみ(社有車使用:ハイエース) ・レクリエーション、外出行事支援 ・ホールの見守り、入浴、着脱、排泄等の介助 ◇地域密着型通所介護(1日の利用定員18名) ~勤務日数、曜日は相談に応じます~ ☆60…

断裁工 <株式会社郡山クロージング>
- 郡山市
- 北海道・東北
- 福島
- 専門系
- 断裁工
- 正社員
*たたみ機を使用して生地をたたみ、CAM(自動裁断機)で表地・芯地・裏地にカットする作業 *その他、清掃など付随する作業 *縫製作業の経験が無い方でも、作業方法を指導しますので、安心して応募ください。 …

総合職(指導員を目指して頂きます!)<株式会社久慈自動車学校>
- 久慈市
- 北海道・東北
- 岩手
- 保育・教育系
- 教習指導員
- 正社員
◆指導員資格取得までは指導員見習いとして、指導員研修や送迎バスの運転、一般業務(受付・営業)のサポート等を行っていただきます。 ◆指導員資格取得のサポートもしております。特別な知識・経験がなくても大丈夫です。イチから学んで国家資格を目指しましょう。 ※指導員免許取得後は、教習指導員として技能教習と学…

介護職員 <株式会社トーアいこいの杜>
- 札幌市
- 北海道・東北
- 北海道
- 医療・介護系
- 介護士・介護職員・ヘルパー
- 正社員
主にサービス付き高齢者向け住宅における生活支援業務及び訪問介護業務に従事していただきます。 〇入浴・排泄・食事・起床等の介助 〇居室清掃・安否確認・アクティビティの提供業務 他 https://www.ikoi-mori.com/ …

*急募*保育士 <社会福祉法人めぐみの邑 白山認定こども園>
- 八戸市
- 北海道・東北
- 青森
- 保育士
- 保育・教育系
- パート・アルバイト
** 急募 ** ◇保育業務全般 (0歳児~6歳児の担当となります。) ・オムツ交換、食事補助、清掃等 ・その他付随する業務があります。 *60歳以上の方も応募可能です(労働条件:応相談) …

作業療法士 <一般社団法人満天の丘びばうし>
- 上川郡
- 北海道・東北
- 北海道
- 医療・介護系
- 保育・教育系
- 福祉系
- 児童発達支援
- 作業療法士
- 正社員
児童発達支援、多機能型事業所での5歳~18歳の児童の発達に合わせた療育支援。 作業療法士資格が必須。 ・療育プログラムの計画作成と指導 ・送迎業務(社用車AT車) ・その他付随する業務 <会社の特徴> 就労継続支援B型事業所、児童発達支援、放課後デイサービス事業を行っています。 令和6年4月より、就…

ブルワリー直営店STAFF <株式会社ホップジャパン>
- いわき市
- 北海道・東北
- 福島
- フード系
- 食品製造・加工
- 販売
- 施設・サービス系
2023年よりいわき駅直結のS‐PALいわき3階に弊社自慢のクラフトビールを販売・生で提供する「TapRoom」を運営しており、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。 ・自社工場直送生ビールの販売 ・缶・瓶自社クラフトビールの販売 ・店舗の企画運営、接客 田村市では自社栽培ホップを使ったクラフトビ…

お弁当配達 <株式会社喜竜>
- 鶴岡市
- 北海道・東北
- 山形
- 配送・配達
- ドライバー系
- パート・アルバイト
配達には軽ワゴン車を使用し、最終的には1人で1コースを担当してもらいます。 1.準備をして車への積込作業(お弁当とご飯なので重いものはありません) 2.会社(事務所や工場)・個人宅にお昼のお弁当を配達 配達件数は40~50件程です。食数は100食前後。 配達するコースが決まっており、毎日ほとんど同じ…