エンプロeメント

支援保育士 <株式会社エンジョイ>

  • 鈴鹿市
  • 三重
  • 近畿
  • 保育士
  • 保育・教育系
  • 福祉系
  • 児童発達支援
  • 児童指導員
  • 正社員

子どもたちの圧倒的な笑顔を創るために「できる」を増やすお手伝い。障がいを持つ子どもたちに向けて今できる事を伸ばし、苦手な事にも共に、挑戦できるように近くで一緒に関わるお仕事です。朝礼に始まり、支援の準備を行い、学校に送迎車でお迎えに行きます。事業所帰ってきたら、それぞれに合わせた療育を行います。生活…

生活支援員 <株式会社VOICE.W>

  • 大阪市
  • 大阪
  • 近畿
  • 生活支援員・世話人
  • 福祉系
  • パート・アルバイト

~生活介護(定員15名)にて、ご利用者に対する日中活動の提供~ 〈主な業務〉 ・移動、食事、排泄など日常生活の介助 ・行事レクリエーションの企画 ・介護記録、計画書作成 ※2024年3月オープンです …

医療ソーシャルワーカー <大森赤十字病院>

  • 大田区
  • 関東
  • 東京
  • 福祉系
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 正社員

療養中の心理的・社会的問題への相談対応、退院・社会復帰支援、受診・受療援助、経済的問題の解決支援、地域連携を通じて、患者様とご家族が安心して療養や生活を送れるよう多面的に支援します https://omori.jrc.or.jp/ …

児童発達支援管理責任者 <合同会社ゆら>

  • 富士市
  • 中部
  • 静岡
  • 福祉系
  • 児童発達支援
  • 正社員

新しい児童発達支援・放課後等デイサービス「スモールステップのあ」です。新しいならではの職場で一緒に働きませんか。 ・個別支援計画の作成 ・保護者対応 ・その他付随する業務 …

生活支援員 <有限会社ナンクルナイサァーケアネット>

  • 大阪市
  • 大阪
  • 近畿
  • 生活支援員・世話人
  • 福祉系
  • 正社員

障害者デイサービス(20人定員)にてご利用者の介護業務や活動支援サービスを提供していただきます。 (主な業務) ・移動、食事、入浴(二人体制)などの介助 ・送迎車助手 ・レクリエーション 3か月間マンツーマンで先輩がつきますので安心して業務につけます。見学も随時受付けています。気軽にお問い合わせくだ…

生活支援員 <石川療育センター>

  • 金沢市
  • 中部
  • 石川
  • 生活支援員・世話人
  • 福祉系
  • 嘱託職員
  • パート・アルバイト

知的障害をお持ちの方の生活全般の支援 ・食事介助 ・入浴介助 ・軽作業の介助 ・送迎業務(社用車使用:キャラバン・1BOXカー等) *短時間パートも同時募集! http://m-aiiku.jp/ …

心理士 <社会福祉法人れいめい>

  • 児湯郡
  • 九州・沖縄
  • 宮崎
  • 福祉系
  • 専門系
  • カウンセラー
  • 正社員

○児童養護施設において、被虐待体験やトラウマを抱える児童に対し、カウンセリングやプレイセラピー等の心理治療を行ってもらいます。 ○その他付随業務 就業開始日は令和8年4月1日から ※就業開始希望日が今年度の場合は面接の際にご相談ください。柔軟に対応させていただきます。 …

生活支援員 <株式会社もみじ>

  • 八尾市
  • 大阪
  • 近畿
  • 生活支援員・世話人
  • 福祉系
  • 正社員

利用者定員10名の小規模障がい者生活介護施設で日中の生活支援を行います。 利用者様や家族様のご意向を伺いながら支援していきます。 令和6年10月に新規開業した新しい施設で、アットホームな雰囲気の職場です。 *未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心下さい。 …

精神保健福祉士または社会福祉士 <愛川町福祉支援課>

  • 愛甲郡
  • 関東
  • 神奈川
  • 福祉系
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • パート・アルバイト

【主な業務内容】 (1)電話・窓口での受付対応 (2)障害者に対する指導・相談・支援・調査等の業務 (3)資料作成等の補助

作業療法士 <一般社団法人満天の丘びばうし>

  • 上川郡
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 医療・介護系
  • 保育・教育系
  • 福祉系
  • 児童発達支援
  • 作業療法士
  • 正社員

児童発達支援、多機能型事業所での5歳~18歳の児童の発達に合わせた療育支援。 作業療法士資格が必須。 ・療育プログラムの計画作成と指導 ・送迎業務(社用車AT車) ・その他付随する業務 <会社の特徴> 就労継続支援B型事業所、児童発達支援、放課後デイサービス事業を行っています。 令和6年4月より、就…

PAGE TOP