保育士 <社会福祉法人萌丘厚生会>
- 真岡市
- 栃木
- 関東
- 保育士
- 保育・教育系
- 正社員
仕事内容
0~5歳児のクラス運営(保育の計画・記録・準備・実施、保護者対応、軽度の事務業務、環境整備等)
園児数100名前後の中規模保育所です。
3~5歳児クラスは幼稚園・保育園の保育者が協力し合って運営していきます。(日々の保育、行事の計画や準備、園外保育の引率等)
給与
【月給】238,700円〜257,800円
>基本給:165,000円〜171,000円
>業務手当:59,000円〜64,000円
>キャリア手当:12,200円〜20,300円
>支援手当:2,500円
*扶養手当:5,000円~15,000円
*役職手当:30,000円
*住宅手当:10,000円
*行事手当:3,000円~
*広報手当:3,000円~
*時間外手当:実情に応じて(月平均10時間相当)
*通勤手当:日額350円
*昇給:6,500円〜10,500円(前年度実績)
*賞与:年3回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
>基本給:165,000円〜171,000円
>業務手当:59,000円〜64,000円
>キャリア手当:12,200円〜20,300円
>支援手当:2,500円
*扶養手当:5,000円~15,000円
*役職手当:30,000円
*住宅手当:10,000円
*行事手当:3,000円~
*広報手当:3,000円~
*時間外手当:実情に応じて(月平均10時間相当)
*通勤手当:日額350円
*昇給:6,500円〜10,500円(前年度実績)
*賞与:年3回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
勤務地
〒321-4304
栃木県真岡市東郷390
栃木県真岡市東郷390
勤務時間・日数
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時00分〜17時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
*就業時間は(2)を中心に(1)(2)(3)のローテーションになります。
*休憩時間:60分
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時00分〜17時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
*就業時間は(2)を中心に(1)(2)(3)のローテーションになります。
*休憩時間:60分
休日・休暇
*日曜、祝日、年末年始、勤務割表で休日と定める日、その他園が定める日
経験・資格
<経験>必須
保育士の実務経験(2年以上)
<資格・免許>
*ワード等(おたより作成等)※基本操作
*保育士:必須
*普通自動車運転免許:必須(AT限定可)
保育士の実務経験(2年以上)
<資格・免許>
*ワード等(おたより作成等)※基本操作
*保育士:必須
*普通自動車運転免許:必須(AT限定可)
待遇
*雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
*令和8年4月1日からの入社を想定。入社時期は応相談
*賃金算定は、他施設等での担任の経験を2~8年程度のキャリアを積んだ保育士を想定しています。
*昇給・賞与については、業績及び実績により支給
*有給休暇は30分単位で取得可能
*正規職員に限り、有給休暇を入社時から取得可能
*コロナやインフル等の欠勤補償制度あり
*衣服や美容、文房具に対する支援手当あり
*ランチやボディケア等の独自の福利厚生制度あり
*面接の日程は夕方や休日も対応可能。
*事前の職場見学も可能です。
*当園や系列園にお子さんを預けながら勤務している方も多数います。
運営目標として、心のこもった園づくり~こどもの成長を保護者・保育者が共に支える園~を掲げ、保護者にも目標を周知して理解をしてもらいながら、心のこもった保育と働きやすいやすい職場をつくるために改善を続けています。一緒になってそんな園をつくってくれる人を募集しています。
前年度の土曜日の平均勤務日数は、行事も入れて年7日程度です。(土曜日の利用状況次第のため確約はできませんが参考に)
常に丁寧な説明を心がけていますのでお気軽にご質問ください。
*令和8年4月1日からの入社を想定。入社時期は応相談
*賃金算定は、他施設等での担任の経験を2~8年程度のキャリアを積んだ保育士を想定しています。
*昇給・賞与については、業績及び実績により支給
*有給休暇は30分単位で取得可能
*正規職員に限り、有給休暇を入社時から取得可能
*コロナやインフル等の欠勤補償制度あり
*衣服や美容、文房具に対する支援手当あり
*ランチやボディケア等の独自の福利厚生制度あり
*面接の日程は夕方や休日も対応可能。
*事前の職場見学も可能です。
*当園や系列園にお子さんを預けながら勤務している方も多数います。
運営目標として、心のこもった園づくり~こどもの成長を保護者・保育者が共に支える園~を掲げ、保護者にも目標を周知して理解をしてもらいながら、心のこもった保育と働きやすいやすい職場をつくるために改善を続けています。一緒になってそんな園をつくってくれる人を募集しています。
前年度の土曜日の平均勤務日数は、行事も入れて年7日程度です。(土曜日の利用状況次第のため確約はできませんが参考に)
常に丁寧な説明を心がけていますのでお気軽にご質問ください。
応募方法
①下記【応募する】をクリックして応募フォームへ
②必要事項をご入力ください(記入ミスの無いようにご確認ください)
③【送信】をクリックで応募完了です
後日応募先企業担当者より、
お電話またはメールにてご連絡があります。
※数日経っても連絡がない場合には、
お手数ですが直接応募先までご確認いただきますようお願いいたします。
②必要事項をご入力ください(記入ミスの無いようにご確認ください)
③【送信】をクリックで応募完了です
後日応募先企業担当者より、
お電話またはメールにてご連絡があります。
※数日経っても連絡がない場合には、
お手数ですが直接応募先までご確認いただきますようお願いいたします。